冬期講習(小学生)
小学5年生・6年生 ユニバースクール冬期講習
この冬を大いに活用しよう!
冬期講習 基本料金無料キャンペーン
はじめて、ユニバースクールを体験される方は冬期講習期間の本科授業が
基本料金無料 で受けられます。
別途, 教材費・諸経費 ¥5,400 は必要となります。
はじめてユニバースクールでの冬期講習をご検討中の方はこちら
小学5年生 小学6年生12/24 - 1/5 |
教科 | 内容 |
---|---|
算トレ マスター PLUS |
学校で学習している算数の内容をきちんと定着させていくことを目的とし、
今までに学習した単元の総復習や3学期以降の先取りをしていきます。
算数では自らの手で解く時間を大事にし、『分かる』という段階で終わらせず、 自ら『できる』ようにしていく訓練をしていきます。
さらに、『計算大会』も行い、計算の速さや正確さを競います。豪華景品も用意しおります。 |
ことば マスター PLUS |
漢字の読み書き、語彙力、読解力、作文力をきたえていきます。 授業では4つのテーマにそって、テキストに取り組んでいきます。
文章を書く力、発信する力、論理的に書く力、正解のない問いに対しても自分で記述する力を育てます。
さらに、『作文コンクール』を行い
、授業中に出されたテーマにそって、自分の経験や気持ち、これからの目標について書いてもらい発表します。
|
小学3年生・小学4年生 ユニバースクール小学部を体験しよう!!
はじめてユニバースクールを体験される方へ
通塾生のご兄弟・お友達の方はぜひ、この機会にユニバースクールの小学部を体験しよう!!
基礎学力を身につけよう。
『分かる』から『できる』へ!
冬期講習 基本料金無料キャンペーン
はじめて、ユニバースクールを体験される方は冬期講習期間の本科授業が
基本料金無料 で受けられます。
別途, 教材費・諸経費 ¥5,400 は必要となります。
はじめてユニバースクールでの冬期講習をご検討中の方はこちら
![]() |
![]() |
学習塾ユニバースクール 小学3年生・4年生の授業の様子
ユニバースクール 小学部の紹介
<ユニバースクール小学部で身につける力!>
⭐︎正しい勉強のやり方をマスターしよう⭐︎
塾に通って勉強をしているのにもかかわらず、成績が上がらない!
それは勉強のやり方に原因があることがほとんどです。ただ宿題をこなすだけ、解き直しをしない、
分からないところを放置してしまう。これでは、成績や学力アップにつながりません。
ユニバースクールでは、正しい勉強方法、宿題のやり方、解き直しの仕方などをきちんと指導し身につけさせます。
⭐︎学習習慣を身につけよう⭐︎
ユニバースクールではほとんどのお子様が週2回 通塾していますが、これだけではなかなか成績アップにはつながりません。 小3~4生 では毎日取り組む計算と漢字を課題として出しています。 小5~6生 では、計算, 漢字に加え、授業テキストの解き直しや反復練習を宿題として出します。 これらをしっかり取り組むことがとても重要です。 そして、『チェックテスト』や『特訓講座』を行い、その内容の定着をはかります。 |
![]() |
⭐︎基礎学力を徹底しよう⭐︎
中学で勉強をしていく上で、小学校の内容は非常に重要な基礎になります。 小学校の内容が分からなかったり、定着が不十分では、必ず中学でつまづきます。 そのため、ユニバースクール小学部では基礎学力として『計算・漢字』、そして 『文章を読む力』を徹底して強化していきます。
『小学生のうちの鍛えるべき国語力について』〜夏期講習説明会2018より〜小学部担当:天野
|
|