小学生コース
小学5年生・6年生コース(公立中学進学コース)
算トレマスターPLUS
計算力を鍛え、『数学』への架け橋を作ろう。
まずは、学校の教科書内容をきちんとできるようになること。これが中学以降に数学を学習する上で非常に大切です。
しかし、実際は小学校の算数でつまずいていたり、苦手になってしまう子も多いものです。
そのため、ユニバースクールでは、苦手を残さないために、そしてより得意にしていくために何より、
学習したことを繰り返し特訓していく時間を大切にしています。そして単元ごとに昇級テストを実施し、
合格できなければ、もう一度学習内容が定着するまで補習や再テストを繰り返しやっていきます。
そして、最終的に小学校卒業までに『算数検定6級』(小学校卒業レベル)の取得を目指します。
ことばマスターPLUS
学力の源は『国語力』 。始まりは ”ことば” から。
『ことば』『作文』『音読・書写』『論理的思考力』に加え、
小学校で学習する漢字の読み書きを訓練して行きます。
毎週、書き取りの課題を出し、授業毎にチェックテストを行います。
さらに漢字特訓も行います。小学校卒業までに『漢字検定5級』(小学校卒業レベル)
の取得を目指します。
さらに、作文コンクールやディベートも授業で行っていきます。
自分の思いや考えを文章にしたり、相手に伝える訓練もしていきます。
〜毎授業4つのテーマに挑戦!〜
①語彙力強化の『言葉』
②作文トレーニングの『意見文』
③正しい日本語に触れる『音読・書写』
④論理的思考力をきたえる『アラカルト』
アクティブイングリッシュ
小学6年生コースの授業の感想
ゲームなどを交えながら楽しく覚えていくので、英語が苦手な私でも楽しくやることができた。
(小6年生 女子) |
英語は1つ1つの発音が難しいけど、今はたくさん覚えられて楽しくなってきた。
(小6年生 男子) |
とても分かりやすく補習をしていただけるので、とても助かったし、良かった。
(小6年生 女子) |
教室は答えやすい雰囲気で、間違えても平気だし、その間違えたところの説明をしてくれるからいい。
(小6年生 女子) |
よく分からない所も、何度もやっていると分かってきて、学校ではとても簡単にできた。苦手な教科もちょっとずつ慣れてきた。(小6年生 女子)
|
ユニバースクールで漢字が苦手だったのが少しずつできるようになってきた。もっと頑張りたい。算数も好きだったけど、もっとできるようになった。(小6年生 男子)
|