こんにちは!ユニバースクールの天野です。
いつもブログご覧いただきありがとうございます。
この度、ブログのサイトをこちらではなく、noteというサイトに移動します!
新しいブログのサイトはこちら→新ユニバースクールブログ(note)
また引き続きよろしくお願いいたします!
小学部は夏だからこそできる総復習を行います!
中学部は定期テスト対策を中心とした徹底演習授業カリキュラムを行います!
夏期講習オンライン説明会実施いたします!
ユニバースクールがどんな塾なのか?
他の塾とどう違うのかなどユニバースクール責任者がご説明させていただきます。
公式LINEはこちら
個別無料相談会
随時受付中
月曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
大学受験専門ユニバーハイスクールへお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分
こんにちは!ユニバースクール の天野です。
今週1週間のユニバースクール は「塾中間テストウィーク」です。
4~5月のオンライン期間、6月の対面授業で学習した内容のテストを英数国理社で行っています。
今年は、6月に行う予定だった学校の中間テストが中止となり、8月の末に前期の期末テストが行われます。
(おそらくテスト範囲は中間テストがなかった分、かなり広いのではないかと予想されます。)
だからこそ、夏休みもお盆もなかなか今年は油断できないし、
もう8月に入ったら(本当は7月下旬から)、テスト対策モードを作っていかないと思っています。
そのテストで前期の内申も出るので、日々コツコツ取り組んで臨んでほしいです。
今回の塾中間テストの結果を見ていると、やはり日々コツコツやっている人は強いなあと改めて感じました。
それって当たり前のことなんですが、
塾の授業を集中して受けて、演習もして、宿題も授業と同じように質を高く取り組み、チェックテストも毎回合格していく。
この積み重ね(サイクル)がしっかりできている人は結果が出ています。
反対に、結果につながらない勉強というのは、どこかでこのサイクルができていなかったり、授業の集中度が低かったり、宿題の質が低かったりするとなかなか積み上がっていきません。
当たり前のことをいかに当たり前にできるか?
そこに裏技など存在しません。
私たちもここを全力でサポートしていかなければなりません。
この当たり前のことが、できてくると楽しくなるくらい力がつき、成績にもつながっていきます。
来週からは、学校はまだ続きますが塾としてはいったん夏期講習期間に入ります。
この期間の過ごし方、勉強を振り返り、新たな気持ちで夏期講習に臨みましょう!
小学部は夏だからこそできる総復習を行います!
中学部は定期テスト対策を中心とした徹底演習授業カリキュラムを行います!
夏期講習オンライン説明会実施いたします!
ユニバースクールがどんな塾なのか?
他の塾とどう違うのかなどユニバースクール責任者がご説明させていただきます。
7月19日(土)
13:30~(60分)
お申込みはこちら
公式LINEはこちら
個別無料相談会
随時受付中
月曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
へお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分
こんにちは!ユニバースクール の天野です!
今回のブログは楽しさと真剣さのバランスについて。
昨日、小6で詩の形式や表現技法について学習しました。
表現技法といったら、擬人法や直喩、体言止めなど意外とややこしい内容です。
みんなで例を出しあいながら授業を進め、1つ1つの表現技法がどんなものかを理解していきました。
みんなの出す例が秀逸だったり、面白かったりするとどうしても授業が楽しい方向にいき盛り上がります。
例えば、
擬人法(人ではないものを人の動作や気持ちに例える)の例で、
「ゲームがぼくを手招いている。」
直喩(〜ような〜みたいなを使ってたとえる)の例で、
「ぼくのお母さんは鬼のようにこわい」など…
なるほど!と思う例が出るとみんなもとても楽しそうです。
こうやって楽しみながら勉強をやることは大切ですよね!
でも、これだけだと楽しかったで授業が終わってしまいます。
(最初のきっかけとしてはとても大切なことですが。)
やはり大切なことは、学習した内容を定着させて自分一人で問題を解けるようになったり、
人に説明できるようになったり、自分で使いこなせるようになることです。
そのためには、覚えるべきことはしっかり覚え、繰り返し問題演習をするという時間がとても重要になってきます。
これはどの科目もそうですが、
教えてもらうだけだったり、楽しいだけだったりすると、その時は分かったつもりになりますが、
自分一人でいざ問題を解くとなかなか通用しません。
自分一人で解けるようになるためには、やはり繰り返し練習することや自分一人で演習する時間がとても大切です。
これは勉強ができるようになるためには必要不可欠な時間です。ただ楽しいだけでは超えられません。
むしろ真剣にやるからこそ、目標を達成した時に楽しさを感じられたりということもあります。
楽しみながら学ぶことは大事、でもそれ以上に真剣に勉強と向き合う時間が大事だということです。
このバランス感を大切に日々やっていきます!
〜今週公開のUNIVER-RADIO〜
小学部は夏だからこそできる総復習を行います!
中学部は定期テスト対策を中心とした徹底演習授業カリキュラムを行います!
夏期講習オンライン説明会実施いたします!
ユニバースクールがどんな塾なのか?
他の塾とどう違うのかなどユニバースクール責任者がご説明させていただきます。
7月12日(土)・7月19日(土)
13:30~(60分)
お申込みはこちら
公式LINEはこちら
個別無料相談会
随時受付中
月曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
へお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分
こんにちは!ユニバースクール 天野です!
先週は英検(6/28)が行われました。
ユニバースクールでは内部生に向けて、「英検対策」を行っています。
通常授業にプラスして1ヶ月前より塾に来て対策しています。
中1であれば4級、中2は3級、中3は準2級というのを1つの目標としています。
やはり、学年よりも1つ上の級を狙っていくので、
普段から単語の勉強や対策をしっかりやらないとなかなか合格はできません。
その中で、今回嬉しかったことがありました!
ある中2生が今回の英検に向けて英検対策授業とは別に、自分から塾に来て勉強しに来ていました。
(今まで授業以外ではあまり自分から塾に来ていなかったのに。)
自ら「長文が苦手だから練習をしたい!」といって塾に来て練習をしていました。
こういう変化は素直に嬉しいですね!^ ^
まだまだ甘い部分はたくさんあるかもしれないけれど、こちら側が強制したわけでもなく
英検に向けて自ら取り組む姿勢に、成長を感じるとともに嬉しさを感じました。
この「自分から」っていうのが本当に大事なことだと思ます。
誰かに言われたから、先生に言われたから、親に言われたら、だからやる。
ではなく、「自分からやる」(能動的)という姿勢がこれから生きていく上で大切だと強く思います。
ユニバースクールの中でもこういった空気感というか雰囲気を作っていきたいと常々思っています。
もちろん、小中学校の勉強というのは義務教育として位置付けられ、言ってみれば「しなければならないこと」です。
(義務ってそいういうことですもんね。)
だから、どうしても小・中学生の勉強において強制的な部分は必要かもしれませんが、
その中でも自分で工夫をしたり、目標を持ったり、自ら考えて行動できるようになるのが理想的です。
むしろ、これからの時代は言われたことを忠実にやれる人よりも、
言われたことはもちろん、それに加えプラスアルファでさらに自分から考えて動ける人が強いです。
だから、こういう雰囲気をユニバースクール でも作っていきたいと常々思っています。
どうやったら自分からできるようになるのか?
これに対して答えがパッとあるわけではありません。
そんな短絡的で一筋縄でいかないからこそ、日々根気強く取り組む価値はあると思います。
(この辺のことはもう少し別のブログで書いてみたいです。)
ただ、この考え方は常に根底においておきながら日々やっていきます!
それでは。
本日、23:00〜UNIVER-RADIO公開!
小学部は夏だからこそできる総復習を行います!
中学部は定期テスト対策を中心とした徹底演習授業カリキュラムを行います!
夏期講習オンライン説明会実施いたします!
ユニバースクールがどんな塾なのか?
他の塾とどう違うのかなどユニバースクール責任者がご説明させていただきます。
7/5(土)・7月12日(土)・7月19日(土)
13:30~(60分)
お申込みはこちら
公式LINEはこちら
個別無料相談会
随時受付中
月曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
へお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分
こんにちは!ユニバースクールの天野です!
4~5月のオンラインでの授業期間が終わり、6, 7月は塾での対面の授業を行っています。
(もちろん、マスクやアルコール消毒の徹底や密を極力避けての授業ですが。、)
最近は、久しぶりにみんなと教室で授業ができることを、めちゃくちゃありがたく感じてます。
そして、目の前で喋ったことに反応してくれるってこんなに素晴らしい事なんだということに気づかされました。
(様々なことにおいて今まで当たり前だったことがいかに素晴らしいことだったかに気づかされる今日この頃です。)
勉強をただやるだけなら家で一人でできるかもしれない。
でも、自分だけの力で計画やカリキュラムを組んだり、決められた時間になったら集中して勉強をしたり、自分でチェックテストをしたり、さらに、モチベーションを自分で保ちそして継続していく……というのは小・中学生にとってなかなか高度な技ではないか。
いや、これ相当難しいですよ!きっと。(稀にいるかもしれませんが。)
だからこそ、ここにわざわざ足を運んで塾に来る意味があるんだと強く思います!
塾で勉強するということはもちろん、先生とのコミュニケーションや信頼関係、教室にいるメンバーから受ける刺激だったり、テストをしている時の教室の緊張感や鉛筆の音など……(挙げればきりがない。。)
こういったものは、やはり塾という場所に来ないと味わえないし、ここにわざわざみんなで1つの空間に集って、勉強していく意味があるんじゃないかと強く感じます。(ただ、今後コロナの影響で再びオンラインになる可能性も大いに考えられるので、オンラインでもこういったものを再現できるように模索を続けていますが。)
最近、こんな言葉を聞きました。
If you want to go fast, go alone.
(もしあなたが速く行きたいなら、一人で行け。)
If you want to go far, go together.
(もしあなたが遠くに行きたいなら、一緒に行け。)
なかなか素敵な言葉ですよね。
確かに、一人でやるのは効率的で一時的には速く事を進められるかもしれません。
でも、それを継続的にやっていくのはなかなか大変。
だから、人の力だったり、周りからの刺激が必要なんだと思います。
例えば、受験やテストという目標があるのなら、そこに向かうためにクラスのメンバーが切磋琢磨していくこと、スタッフのサポートや声がけ、他にも保護者の方々や学校の先生など、たくさんの人と力を合わせていくことできます。そして、お互い良い影響を与えあうことで、受験やテストに向けて勉強を継続しなんとか乗り越えていけるのではないかと思います。
ユニバースクール もそんな場所を目指していきたいです。
今年は今までとは違った形での夏期講習になるとは思いますが、(詳しくはまたHPでお知らせさせていきます!)
改めて、塾という場所、塾だからこその価値を改めて考えて日々やっていきたいと思います!
それでは。
YouTube更新!『夏期講習2020始まります!』
小学部は夏だからこそできる総復習を行います!
中学部は定期テスト対策を中心とした徹底演習授業カリキュラムを行います!
夏期講習オンライン説明会実施いたします!
ユニバースクールがどんな塾なのか?
他の塾とどう違うのかなどユニバースクール責任者がご説明させていただきます。
7/5(土)・7月12日(土)・7月19日(土)
13:30~(60分)
お申込みはこちら
公式LINEはこちら
個別無料相談会
随時受付中
月曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
へお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分
学習塾ユニバースクールの2020年度の夏期講習受付スタート!
川崎市宮前区宮崎台の学習塾ユニバースクールです!
2020年度の夏期講習の情報をホームページにアップしました!
小学部は夏だからこそできる総復習を行います!
中学部は定期テスト対策を中心とした徹底演習授業カリキュラムを行います!
夏期講習オンライン説明会実施いたします!
ユニバースクールがどんな塾なのか?
他の塾とどう違うのかなどユニバースクール責任者がご説明させていただきます。
7/5(土)・7月12日(土)・7月19日(土)
13:30~(60分)
お申込みはこちら
公式LINEはこちら
個別無料相談会
随時受付中
月曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
へお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分
子どもの接し方や育て方、学びエイド、KOSHIN学院へ行く
年齢と共に生徒の接し方が変化している。
生徒へどんな声がけが大事なのか。
KOSHIN学院行きました!
学びエイドで出会った方々とお会いしました!
とこんな話をしています!!
毎週、土曜日23時に公開!
過去のラジオ番組はこちら
https://www.kakera.link/collections/adcdefcf837f0557d8e
夏期講習2020受講生受付中
7/5(土)・7月12日(土)・7月19日(土)
夏期講習オンライン説明会
13:30~(60分)
夏期講習説明会の予約やはじめてユニバースクールでの
夏期講習をご検討中の方はこちら
LINEはこちら
個別無料相談会
随時受付中
月曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
へお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分
オンラインとオフライン、先生としての理想、GTOが好き。
塾でのオンラインとオフラインの違い。先生の理想像。
ドラマGTOを熱く語る。ユニバを作った意味を考える。
いろんなことを話して収録時間30分を超えてしまいました笑。。
今週もラジオを公開!
毎週、土曜日23時に公開!
過去のラジオ番組はこちら
https://www.kakera.link/collections/adcdefcf837f0557d8e
6月よりユニバースクールでの授業スタート!
緊急事態宣言期間中はユニバースクールではご家庭でユニバースクールのカリキュラムを受講できる
オンラインカリキュラムを実施してまいりました。
5月25日、政府の緊急事態宣言の解除の発表となり6月より新たな指導体制でユニバースクールもスタートしていきます。
しかし、完全にもとのカリキュラムに戻すことはせず、オンライン+現場での指導体制となります。
学校の時間割、通学に合わせ、オンライン授業に加え少しずつ現場での授業を感染予防対策をした上で行なってまいります。
外部生受付をスタートしております!
定員制によるユニバースクールだからこそできるサポートを
ぜひご体験ください!
火曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
へお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分
モチベーション、コーチング、これからの教育の理想を語る。
勉強を教えるだけが塾ではないとずっと思っています。
叱る指導、叱らない指導、モチベーションを維持するために。
コーチング研修などなどこれからの教育を勝手に語る天野と湯浅。
今週もラジオを公開!
毎週、土曜日23時に公開!
過去のラジオ番組はこちら
https://www.kakera.link/collections/adcdefcf837f0557d8e
6月よりユニバースクールでの授業スタート!
緊急事態宣言期間中はユニバースクールではご家庭でユニバースクールのカリキュラムを受講できる
オンラインカリキュラムを実施してまいりました。
5月25日、政府の緊急事態宣言の解除の発表となり6月より新たな指導体制でユニバースクールもスタートしていきます。
しかし、完全にもとのカリキュラムに戻すことはせず、オンライン+現場での指導体制となります。
学校の時間割、通学に合わせ、オンライン授業に加え少しずつ現場での授業を感染予防対策をした上で行なってまいります。
外部生受付をスタートしております!
定員制によるユニバースクールだからこそできるサポートを
ぜひご体験ください!
火曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
へお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分
ユニバースクールスタッフによるラジオ番組スタート!
6月より天野、湯浅によるラジオ番組をスタートしました。
日々の塾での出来事や私たちの想いをノンストップで
本音で語るオリジナルラジオ番組!
ぜひお聞きいただければと思います。
毎週、土曜日23時に公開!
過去のラジオ番組はこちら
https://www.kakera.link/collections/adcdefcf837f0557d8e
6月よりユニバースクールでの授業スタート!
緊急事態宣言期間中はユニバースクールではご家庭でユニバースクールのカリキュラムを受講できる
オンラインカリキュラムを実施してまいりました。
5月25日、政府の緊急事態宣言の解除の発表となり6月より新たな指導体制でユニバースクールもスタートしていきます。
しかし、完全にもとのカリキュラムに戻すことはせず、オンライン+現場での指導体制となります。
学校の時間割、通学に合わせ、オンライン授業に加え少しずつ現場での授業を感染予防対策をした上で行なってまいります。
外部生受付をスタートしております!
定員制によるユニバースクールだからこそできるサポートを
ぜひご体験ください!
火曜日〜土曜日
14:00-20:00 お気軽に問い合わせください。
電話番号 044-789-9829
お問い合わせフォームはこちら
学習塾ユニバースクール公式ライン
高校生に関しましては
へお問い合わせください!
ユニバースクール通塾生の主な中学校・小学校 宮前平中・宮崎中・向ヶ丘中 富士見台小・宮前平小・宮崎台小・土橋小・西梶ヶ谷小
頑張る生徒を全力で応援しよう! 学習塾ユニバースクール 川崎市宮前区宮崎台駅より徒歩1分